2025/04/08 00:19
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店の作家としてお願いしておりました「FXNGZ」さんですが、この度契約を続けていくことが
難しいと判断し、急ではございますが、契約を終了し、取り扱いを終了させて頂く事になりました。
理由は、FXNGZさんの作品の一部が、他の方が作成した作品だったこと(類似品もあり)です。
契約をする際、「これは貴方の作品で間違いがないか」との問いに関し、
私が作ったデータですと色々な証拠になるものを提示されました。
「これはAIで作った作品ですか?」との問いも
「それも一部あるが、デジタルや油絵・水彩でも作ったりもしている」
との返答でした。
作品に自身のクレジットも入っていたので、1つの疑いもせず・・・やり取りをしたのちに契約をし、
当店で販売を開始始めました。
今回、こちらで新作として出した「fxn023」の作品を見て、
「これは私が作成したものになります」
「いつ作ったか詳細なデータも出せます」
と問い合わせが入り、すぐさま商品を非公開にし、連絡を取り始めました。
本当の作家さんへお詫びと、販売しているもので他のもございますか?と確認をして頂いた所、
それ以外はありませんのでご安心下さいとの回答でした。
ですが、この様な事があったので、もしかしたら他の作品も・・・?と不安に思い始め、
FXNGZさんから返事が来る前に色々と調べておりました。
FXNGZさんから来た返信は、
「これは自分の作品で、一部違うのがあるかもしれないが、アーティストは大なり小なり
他の人の絵を参考にしている。だから、大した問題ではないでしょう?」
との回答から始まり、その言葉に、信用していた方だったので、物凄くショックを受けました。
大なり小なりの域を超えているし、日本には著作権があって・・・と
何度も何度も説明していた著作権の事も再度事細かに説明をした所、
色々な事を言ってその話をそらそうとしているのかな?とやり取りをしている中感じました。
・・・かなりの時間をかけ何度も嚙み砕いて説明をしましたが、
その日は人の作品を利用してしまったという事実をなかなか認めて下さいませんでした。
ですが、翌日・・・FXNGZさんには何名かのスタッフさんがいるそうですが、
自信のインスピレーションを保つため、何か参考になる絵が有ったら保存するようにと
スタッフへ伝えていたが、
1名が、他の方の作品に私(FXNGZ)のクレジットをずっと載せて自分の作品として扱っていた。
もう1名が、私(平野)に他の人の絵を自分のアートとして販売する事を承認してしまった。
なので、そのスタッフを解雇しましたと連絡が入りました。
全責任は私FXNGZにあり、責任を取って当店と一緒に仕事をする事を諦めます。
本当の作家さんには私から連絡をとり、なぜそのような事をしたのか、自身の考えを話しますと。
お金は私から弁償するから、ライセンス料金は戻しません。それを支払の一部に充てると。
私の作った作品は貴方が好きにしていい、日本のお客さんがもしそれでも欲しいと希望してくれるなら
それで構わないと連絡があり、今日(7日)時点での会話は終わっています。
ただ、私としては、そのような事をして当店にいる作家さんの名誉・また少なからず当店の信用を
損ねている事・最初にこの作品を扱いたいと画像を提示した時に、これは自分の作品で間違いない
と言い切っていたのに、スタッフが~との話で終わらせようとした貴方を信用する事は出来ない、
よって、こちらから契約を破棄しますと伝えました。
作家さんへは、連絡を貰ってすぐお詫びと、今回のFXNGZさんの件をお話しし、
私が意図的に販売したとは全く思っていないこと・むしろこのような事になってしまって、
気に病まないでほしいと寛大な対応をして下さいました。
既に購入されている作品に関しましても、購入されたお客様が気にならないのであれば、
こちらとしては問題ございませんとの事でした。
FXNGZさんの件で、お客様にご迷惑をお掛けしましたこと、
深く深くお詫び申し上げます
このような事が今後起らぬよう、気を引き締めなおし、今後も運営させて
頂ければと思っております。
本当に申し訳ございませんでした。
また、見にくい長文となりましたことも重ねてお詫び申し上げます。
メリリーダイヤモンドアート
平野 蓮